初めまして(初記事)

日記

記念すべき初投稿になります。このブログを見ていただいてありがとうございます。

本ブログは、O型とAB型の夫婦からB型の息子とA型の娘が生まれて、4人とペット(うさぎ)で関東に暮らしているアラフォーの40代サラリーマンが小遣い稼ぎを目指して立ち上げたブログです。

ジャンルは特化した方が良いということなのですが、まだ何を書くのが良いのか右も左も分からない状態なので、一旦は色々書いてみようと思っています。

ブログを書こうと思ったきっかけ

日々仕事が忙しく、平日はほとんど仕事のみの生活を続けてきました。土日祝日は趣味のことをしたり、家族とキャンプや旅行に出かけたりしていましたが、最近は新型コロナなどもあり、ここ1年半は自粛生活を続けてきました。

そんな中で、仕事としては人生をかけて取り組んできたつもりでしたが、サラリーマンとしての自分の限界も見えてきたというのがきっかけの一つです。

また、子供も大きくなるにつれて月々のかかる費用も増えてきて自分の収入は上がらないけれども、必要なお金はどんどん増えていくという状況で小遣いも増えないことから、前々からやってみたいと思っていたということもあります。

このブログでお伝えしたいこと

日々はアラフォーサラリーマンが初心者ながらもブログを学びながら四苦八苦している姿を見てもらえたらと思います。40代になると頭が凝り固まってくるとひろゆき氏も言ってるので、新しいことにチャレンジするという精神を大事にしていきたいと思います。

あと、今の世の中は真面目に働いていてもなかなか給料は上がりません。しかも、年々手取りは減る傾向なので、節約術や日々の買い物やサービスの選択するにしても、知ってると知らないで結構な差が出てくると感じています。なので、自分自身が日々の選択した理由とかも発信して、その内容がみんなの参考になればと思いますし、実はもっとお得なサービスがあったりとかそういう意見ももらえると自分自身も正しい選択ができるようになるのではないか、と期待しています。

初記事投稿までにやってきたこと

これまで初めてながらに、以下の設定をしました。


  • レンタルサーバの契約
    • レンタルサーバーはブログの記事などを参考に「ConoHa WING 」にしました
    • WordPressも同時にインストールされていて、面倒な設定もなくすぐに始めれました
  • WordPressのテーマの設定
    • このブログのテーマは無料の「Cocoon」を使っています
    • Cocoonの使い方は上記のリンクの記事を参考にしています
    • スキンは「みるらいと」(作者みるみさん)を使っています
  • WordPressの設定
    • サイト解析ツールの「Google Analytics」を設定しました
    • サイト管理ツールの「Google Search Console」を設定しました
    • 設定のパーマリンク設定を「投稿名」にしました
    • クローラーが認識しやすいようにXML Sitemapsプラグインを設定しました
    • お問い合わせフォーム(固定ページ、MW WP Formのプラグイン)を設定しました
    • プライバシーポリシー(固定ページ)を作成し設定しました
    • プロフィール(固定ページ)を作成し設定しました
    • 外観のウィジェットのプロフィールを設定しました
    • まだ記事は書いてないですが、カテゴリを設定しました
  • Twitterのアカウント開設
    • ブログの情報収集と同じような境遇でブログを書かれている方から刺激をもらうために
    • もしよかったら、フォローしてください

ということで、他にも何かやったかもしれませんが、この初記事に辿り着くまでもなかなか大変でした。でも、一つ一つ学びがあり、大変ながらも時間が立つのが早く、楽しんでやれています。

初心忘れるべからず、ということでこの楽しさをこれからも継続していけたらと思っています。

目下の目標(年内、12月中)

いきなり高い目標を掲げても挫折を味わうだけかなと思いますので、目先の一つ一つの目標を達成していきたいと思います。

  1. まずは記事を5から10個書く
  2. アフィリエイトの提携リンクを設定する
  3. Googleアドセンスの審査を出してみる

をやりたいと思います。他にも学ぶテーマとしては、

  • Cocoonの使い方を学ぶ
  • アイキャッチ画像の作り方を学ぶ
  • アクセス解析の仕方とSEOを学ぶ

の3つはやっていきたいと思っています。もし、おすすめの情報あったらTwitterで教えてください。

タイトルとURLをコピーしました